CentOSでMYSQLを使用する

CentOSでMYSQLを使用する

CentOSとは無償Linuxディストリビューションのこと。ディストリビューションとは分配、流通を表す言葉。よってLinuxディストリビューションとはLinuxをユーザーに配布する形態またはその媒体のことになります。その代表的なものがCentOSというOS(オペレーションシステム)です。例をとって説明するとWindowsユーザーがLinuxサーバーを立ち上げようとした場合、まずWindowsマシンにCentOSをインストールしその中のLinuxを操作して仮想Linuxマシンを利用することになります。(う~ん、難しい。この説明でいいのかな?)

このCentOSでMysqlを使用する方法を勉強してみたので、今後の再勉強の時のとっかかりになるよう書き留めておきます。

①システムツールより端末を立ち上げる。

②ROOTに移動する  su _ コマンド

③Mysqlを起動する  service mysql start

④パスワード入力  mysql -u root -p

      パスワードの入力要求がくるので入力する。

⑤データベースの選択  use データベース名。