Post Log

Post Log
『自省録』この行為の目的は? 投稿日2023年9月23日
「他人のなすあらゆる行為に際して自らつぎのように問うてみる習慣を持て。『この人はなにをこの行為の目的としているのか』と。ただし、まず君自身から始め、第一番に自分を取り調べるのがいい。」 [...]
『自省録』主観を放り出せ 投稿日2023年9月12日
「主観を放り出せ。そうすれば君は助かる。誰が放り出すのを妨げるのだ。」 確かに主観を捨てれば、楽にはなるのでしょうが・・・。 この言葉は肯定的な表現なのか、それとも逆説的な表現なのかアウレーリウスの考 [...]
htmlでリンクの下線を消す 投稿日2023年9月9日
htmlでリンクの下線を消すには aタグに style="text-decoration:none;" を記載します。 <a hreh='www.〇〇.com'>〇〇にリンク [...]
『自省録』未来のことで心を悩ますな 投稿日2023年9月9日
「未来のことで心を悩ますな。必要ならば君は今現在のことに用いているのと同じ理性をたずさえて未来のことに立ち向かうであろう。」 「未来のことで悩むことなどない。必要があれば君は今現在も問題 [...]
ブラウザがスマホ表示になって戻らない 投稿日2023年8月20日
「ブラウザがスマホ表示になって戻らない」といった現象の対処法です。 これはブラウザで知らない間に拡大表示がなされてしまった場合に起きる現象のようです。たとえば Ctrlキー を押しながらマウスのホイー [...]
『自省録』ものの内部を見よ 投稿日2023年8月20日
「ものの内部を見よ。いかなるものの固有な性質も価値も君の眼を逃れることのないように。」 ものの本質を見ようとする力は大切だと思われますが、これが集団で活動する際に逆に足かせになる場合もあ [...]
『自省録』ものは考えよう 投稿日2023年8月19日
「自分は損害をうけた」という感じを取り除くがよい。そうすればその損害も取り除かれてしまう。 1900年前に生きた人、それもローマ皇帝がこのような事を考えるとは、感慨深い思いです。 [...]
『自省録』肉体がへこたれないのに 投稿日2023年8月14日
「君の肉体がこの人生にへこたれないのに、魂のほうが先にへこたれるとは恥ずかしいことだ。」 コメントを書くと蛇足になるので止めにしておきます。 [...]
『自省録』外からの助けを必要とせず 投稿日2023年8月12日
「外からの助けを必要とせず、また他人の与える平安を必要とせぬように心がけよ。(人に)まっすぐ立たされるのではなく、(自ら)まっすぐ立っているのでなくてはならない。」 江戸時代の学者・佐藤 [...]
『自省録』いやいやながらするな 投稿日2023年8月11日
「なにかするときいやいやながらするな、利己的な気持からするな、無思慮にするな、心にさからってするな。君の考えを美辞麗句で飾り立てるな。余計な言葉やおこないをつつしめ。」 『自省録』は自分 [...]
『自省録』君が善事をなしたとき 投稿日2023年8月8日
「君が善事をなし、他人が君のおかげで善い思いをした時に、なぜ・・・(中略)・・・善いことをしたという評判や、その報酬を受けたいなどと考えるのか。」 アウレーリウスの考えは関心せざるを得な [...]
『自省録』友人の抗議には 投稿日2023年8月6日
カトゥルス(から教えられた事は) 「友人が抗議を申込んで来たならば、たとえそれがいわれなき抗議であろうともこれを軽視せずに、彼を平生の友好関係にひきもどすべく試みること。」 [...]
『自省録』やっていることをよくやること 投稿日2023年8月5日
「・・・人から悪くいわれようと賞められようと、まさに死に瀕していようとほかのことをしていようとかまうな。なぜなら死ぬということもまた人生の行為の一つである。それゆえにこのことにおいてもやはり『現在やっ [...]
『自省録』家庭教師から教えられたこと 投稿日2023年8月4日
「家庭教師からは・・・苦労に耐え、寡欲であること。自分のことをやって、余計なおせっかいをせぬこと。中傷に耳をかさぬこと。」(を教わった) 『自省録』の訳者・神谷美恵子女史は「訳者序」で「 [...]
『自省録』は面白そう!! 投稿日2023年8月3日
最近、マルクス・アウレーリウスという人に、興味を持ったので岩波文庫の『自省録』と言う本を取り寄せてみました。マルクス・アウレーリウスは第16代のローマ皇帝で、『自省録』はこのアウレーリウスが自分のため [...]
はだしのゲン 読んだなぁ~ 投稿日2023年8月2日
中学時代、本は好きではありませんでしたが、図書館で「はだしのゲン」はよく手に取った事を覚えています。 表紙も本自体もボロボロだったので、人気だったんだと思います。 残念なことです。 「浪曲」は「ジャ [...]
『自省録』外的の理由で・・・ 投稿日2023年7月11日
君が何か外的な理由で苦しむとすれば、君を悩ますのはそのこと自体ではなくて、それに関する君の判断なのだ。 マルクス・アウレリウス マルクス・アウレリウスは第16代ローマ皇帝で西暦121年~ [...]
第64回宝塚記念 投稿日2023年6月24日
定石では、5.イクイノックスから行くしかないでしょ、といった感じですが、そうは問屋が許さないってのが競馬です。でも今回は、やっぱイクイノックスからいってみます。あとは2着馬、長距離実績馬に人気が集まり [...]
第73回 安田記念 投稿日2023年6月4日
【ギリギリ予想】 3.ジャックドール 4.セリフォス 13.レッドモンレーヴ 14.シュネルマイスター 枠 2-7 20G 7-7 10G 三連単 3,4,13,14 BOX 1G [...]
第90回東京優駿 投稿日2023年5月25日
とりあえずの期待馬一覧 1.1 ベラジオオペラ 無敗で挑んだ皐月賞は3番人気で10着に沈む。展開で復活あり? 1.2 スキルヴィング 青葉賞の勝馬。経験は東京競馬場のみ、ルメールを鞍上に直線で末脚 [...]
WPのメディアはどこにある? 投稿日2023年5月5日
ワードプレスにアップロードされた写真やロゴなどのメディア(画像データ)はどこにあるのだろう?と調べてみたところ、次のホルダーにある事がわかりました。 xxxxx/wp-content/u [...]
第83回皐月賞 投稿日2023年4月15日
今回のキーワードは「湿る」。中山の馬場は重か良くてやや重のようです。また中山2000mは小回りのコーナーで、かつ直線310mの短さ、外枠で脚質が差し、追い込みの馬はてこずりそうです。メンバーは上がりの [...]
第67回 大阪杯 投稿日2023年4月2日
大阪杯は阪神内まわりコース。 直線は350m強。1.ジェラルディーナは厳しいコースか、6.ヴェルトライゼンデ、9.ジャックドール、中団に付けられれば11.スターズオンアース、14.ヒシイグアス、穴で2 [...]
はたらくくるま 投稿日2023年4月1日
4月1日、マリノアシティで「はたらくくるま」のイベントやっていました。春めいた気候の中でくるま以上に元気に働くゆるキャラたちの紹介です。 【プロフィール】 名前:ファイ太くん 所属:福岡 [...]
2023年WBC準決勝!! 投稿日2023年3月21日
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 メキシコ 0 0 0 3 0 0 0 2 0 5 日本 0 0 0 0 0 0 3 1 2x 6 最後まで見ててよかった~ メンバーの [...]
WPのバージョンアップ手順 投稿日2023年3月19日
WPのバージョンアップを行うと、プラグインやショートコードなどが動作しなくなったり、WP自体が正常に表示されなくなったりする可能性がありますので、確実にバックアップをとり、十分注意して行ってください。 [...]
テーブルクリアはTRUNCATE 投稿日2023年3月12日
テーブル内のデータを全てクリアするには DELETE よりも TRUNCATE を使用した方が処理速度が速いようです。 DELETE はテーブルを残したままデータのみを削除しますが、TRUNCATE [...]
愛と平和 投稿日2023年1月21日
清志郎のアニキはライブで「雨あがりの夜空」を歌った後に、「愛と平和~!」と叫んだ。 ただそれだけ、ただそれだけだが、今はそれが大事。 [...]
PHPでcheckboxのチェックを外す 投稿日2023年1月15日
checkboxのチェックをPHPで外す方法です。 //* 「チェックを外す」ボタンが押された時はCheckboxの値にnullをセットする *// if (isset( [...]
textareaにvalueは使えない!! 投稿日2023年1月5日
htmlでテキストの入力エリアを大きく取りたい場合はtextareaタグを使用します。そしてこのエリアに値を表示したい場合はvalue="hello!!"のパラメータを付けるのが普通だよな!と考えてし [...]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]