豆知識の備忘録です。
【tipsに関する投稿】
グーグルで道のりと距離の測定 投稿日2021年2月10日
PCのグーグルマップで道のりや所要時間、距離を調べる方法です。
■道のりや所要時間を調べる■
① 出発地点を右クリックする
② ショートカットメニューが表示されるので「ここからのルート [...]
外出自粛でCADの勉強 投稿日2020年5月5日
今度の木曜金曜の出勤は人それぞれでしょうが、今年は少なくとも次の日曜までは休日モードの雰囲気です。
そこでPC系の仕事の人はCADの勉強などいかがでしょうか?在宅勤務でテレワーク、リモートワークなどと [...]
拡張子 .img どうすんの? 投稿日2020年3月31日
データをダウンロードしたら 拡張子が.img ?
「これどうすんのよ?ダブルクリックしても動かない。訳わかんねぇなぁ。」
そこでネットで検索。
何件かのページ開くと
「あったあった。これだ。なになに・ [...]
CANON MG6330 B200エラー 投稿日2019年10月12日
CANON MG6330 が3年足らずで B200エラー発生。3ヶ月ほどプリンターの買い換えを考えていたのですが、価格.COMの口コミに解決方法が記載されているのを発見。試してみると1発回復。方法は次 [...]
Photoshopで印刷文字がボケる!? 投稿日2018年12月16日
年賀状を Photoshop で作成し印刷すると挨拶文や差出人情報がボヤけて印刷されます。Photoshop は印刷物全体を画像データとして印刷しますので、写真や文字の境界に自然さを出すためわざとぼか [...]
Google検索で上位に表示されなくなる理由 投稿日2018年7月21日
個人的経験での記事です。
最近までGoogle検索に上位表示されていたのに急に上位に表示されなくなった・・・
こんな状況に陥った時のために記事を残しておきます。
① httpsで不具合が生じ、htt [...]
Jw_Cadの作図の場所がわからない 投稿日2018年5月13日
Jw_Cadで作図をしている場合、拡大または縮小し過ぎた時に作図した場所がどこにあるのか分からなくなる場合があります。
これは作図できるエリアが大き過ぎて、拡大し過ぎると画面ではほんの一部の部分を顕微 [...]
Jw_Cadの背景色変更 投稿日2018年5月13日
Jw_Cadの背景色の初期値は白になっています。背景色が白だと紙に作図している様でイメージが湧き易いのですが、長時間使用していると目が疲れてしまいます。そこで私は通常、背景色は黒にして線を緑にしていま [...]
Jw_Cad超入門 投稿日2018年5月13日
CADソフトと言うと、一般の方からすると非常に高額で凄く難しいというイメージが強いと思われるのですが、日本には超有名でかつフリーで使えるCADソフトがあるのです。
このソフトをJw_Cadといい、チョ [...]
幻想の未来のPC 投稿日2018年5月12日
若い頃、筒井康隆先生の「幻想の未来」という小説を読んだのですが、読み進める程に衝撃が積み重なるといった内容でした。SF作品とは分かっているものの、生々しい表現に身を硬くしながら文章を追った事が思い出さ [...]
SQLSERVERで項目属性の変更ができない 投稿日2016年7月21日
①[ツール] - [オプション]
②[オプション] - [デザイナー]
③「テーブルの再作成を必要とする変更を保存できないようにする」のチェックを外す。 [...]
AcrobatReaderで部分印刷 投稿日2016年7月2日
PDFの図面データ等を部分的に拡大して印刷したい場合は
スナップショットで範囲指定して印刷します。
スナップショットツールがツールバーに見つからない場合はツールバーのカスタマイズで表示させます。 [...]
ITtool 投稿日2016年1月4日
ITという言葉がささやかれ出してもう十数年が経とうとしています。私は始めITを internet technology の事だと思っていたのですが実際は information technology [...]
用語集 投稿日2015年12月6日
ISP
インターネットサービスプロバイダー(インターネット接続事業者の事)の略。一般的にプロバイダーと呼ばれます。
VPN
ヴァーチャルバーチャルプライベートネットワーク。仮想専用回線。インターネッ [...]
LINE&LINE@ 投稿日2015年9月28日
PCからでもスマホからでも対等に使えるTwitterやfacebookと違いLINEはスマホがないと始まらないようです。それでもユーザーが増加の一途をたどるメディアのページを利用しない手はないと思い立 [...]
SNS 投稿日2015年9月22日
手軽で簡単なITはSNS!!
説明するまでもないと思いますが、SNSとはソーシャル・ネットワーキング・システムの略です。若い人は説明書など読むこともなく使いこなしているのでしょが、自分のように年齢が [...]
twitter 投稿日2015年9月22日
団体名やハンドル名で加入でき、掲載内容も140字以内の短い文章なので気軽に参加できます。また、投稿は外出先からスマホなどで投稿されることが多いようですが、PCからの投稿もまったく問題ありません。それで [...]