Webtips


 

【Webtips】

ワードプレスでスペースが消える!! 投稿日2025年6月12日
ワードプレスで文章を入力していると、どうしても文字間に空白を入力したい場合が発生します。ただワードプレスに依ってはこの空白が入力できないものも結構あるようです。行間の空白は   を入 [...]

what’s new generatorのアンダーバーを消す 投稿日2025年4月27日
ワードプレスのプラグイン "what's new generator" は ワードプレスで新着情報を表示する便利なプラグインになりますが、表示される新着情報にLINKのアンダーバーが表示されることがあ [...]

ワードプレスで改行できない時は 投稿日2023年11月18日
ワードプレスで文章に行間を開けたいときは<br>タグや<p></p>タグで改行するやり方もありますがテーマによっては、タグを受け付けないものもあります。こんなときは [...]

htmlでリンクの下線を消す 投稿日2023年9月9日
htmlでリンクの下線を消すには aタグに style="text-decoration:none;" を記載します。   <a hreh='www.〇〇.com'>〇〇にリンク [...]

WPのメディアはどこにある? 投稿日2023年5月5日
ワードプレスにアップロードされた写真やロゴなどのメディア(画像データ)はどこにあるのだろう?と調べてみたところ、次のホルダーにある事がわかりました。   xxxxx/wp-content/u [...]

WPのバージョンアップ手順 投稿日2023年3月19日
WPのバージョンアップを行うと、プラグインやショートコードなどが動作しなくなったり、WP自体が正常に表示されなくなったりする可能性がありますので、確実にバックアップをとり、十分注意して行ってください。 [...]

WPのアップグレードに要注意!! 投稿日2022年12月11日
ワードプレスに関するアップグレードはおおまかに次の3つだと記憶しますが、これらのアップグレードには注意が必要です。   ① PHPのバージョンアップ ② テーマのバージョンアップ ③ プラグ [...]

ファビコン設置方法 投稿日2021年6月25日
ファビコン設置作業のメモです。   【htmlの場合】 <link rel="shortcut icon" href="https://club.2810w.com/xxx.gif"& [...]

ファビコンとは 投稿日2021年6月2日
タブやブックマークに表示されるアイコンの事。 ホームページが表示されると、ブラウザに表示ページの数だけタブが表示されますが、この時、ページ名の左横に表示されるアイコンをファビコンと呼びます。ファビコン [...]

WPで改行できない! 投稿日2021年2月14日
ワードプレスのテーマによっては、記事を書く際になぜか改行できない物があります。 通常htmlで改行する場合<br>タグを使用しますが、このタグが効かないという現象です。 そんな時は< [...]

テーマayaclubはどこに? 投稿日2020年3月22日
サーバーの掃除をしたのでページも再構築、テーマの再インストールをしようと、 wordpress のページ上で 'ayaclub' を検索したのだが何故か引っかからない。どうも消えてしまったようだ。結構 [...]

What’s New Generator の幅を小さく表示 投稿日2020年2月24日
WORDPRESSでプラグイン What’s New Generator をウィジェットのsidebarに表示する場合、幅が狭すぎて表題が折り返され見難くなる時があります。スマホの場合はWhat’s [...]

WP-Pulgin「count per day」が閉鎖? 投稿日2020年2月23日
プラグイン「count per day」を探したのですが、下記のとおり閉鎖されてしまったようです。 「このプラグインは2019年10月27日に閉鎖されたため、ダウンロードできません。理由:ガイドライ [...]

見栄えのするページを作るには? 投稿日2019年11月9日
「凄いページ」を作るにはやっぱり技術力がなければ出来ない訳で、最新のHTMLやCSSの知識、javascriptの複雑な技術が必要となり、その他写真の撮影や加工などに資金と時間がかかる訳です。資金力の [...]

ワードプレスで使用しているMYSQLは? 投稿日2019年9月9日
昨日、久しぶりにワードプレスに対応しているDB(MYSQL)を調べたのですが、DBが多すぎてどのページとどのDBが対応しているのか理解不可能な状態に陥ってしまいました。 そこでネット検索すると、wp- [...]

WPT PowerWP 投稿日2019年8月30日
  【テーマ】 PowerWP 【作成者】 ThemesDNA 【特 徴】 ワードプレス感がないテーマ。黙っていれば独自に作成したページに見えるかも・・・。 記事メインのページ、サークル用 [...]

テーマの更新でロールバックが!! 投稿日2018年10月3日
つい最近まで functions.php の更新に失敗したらページが表示されなくなり、 functions.php の編集どころかダッシュボードさえ立ち上がらなくなっていました。この場合の対処はバック [...]

アンカーとパラメータを同時に渡すには 投稿日2018年9月30日
ページにアンカーリンクとパラメータを同時に渡すには https://club.2810w.com/menu.html/#001?id=5 と考えがちですがですが、実際は https://club [...]

リンクのアンダーラインを消す 投稿日2018年9月27日
リンクのアンダーラインを消すには、style='text-decoration: none;'>を指定します。 <A HREF='https://club.2810w.com/' sty [...]

ツイートをMyPageに表示しよう!partⅡ 投稿日2018年9月12日
ツイッターの埋め込みタイムラインの仕様が変更されたようです。 内容はウィジェットからの埋め込みタイムラインタグの生成が廃止され、https://publish.twitter.com/ で埋め込みコン [...]

あれれ!! WPの更新でfunctions.phpが・・・ 投稿日2018年4月14日
ワードプレスのダッシュボードからテーマを開けたら、「新しいバージョンが利用できます。今すぐ更新」と表示されたので今すぐ更新したら、functions.php に登録していたPHPのプログラムが全消しさ [...]

テーマ選択は慎重に・・・ 投稿日2018年3月24日
WordPressを使ってページを作成するのにあたって重要なのがテーマの選択です。この選択でページのイメージはほぼ固まりますのでテーマの選択は慎重に行なわなければと感じます。このテーマの選択で間違うと [...]

WPT Radon 投稿日2018年3月11日
  【テーマ】 Radon-pro 【作成者】 webdzier.com 【特 徴】 画像やボタンに動きのある高レベルでCOOLなテーマ。フルスクリーンスライダーが表示で、凄くスゴクビジュ [...]

WordPressのtableで罫線を消す 投稿日2018年1月13日
WordPressのテーマによっては、table の border=0 で罫線が消えない場合があります。このような場合は tableタグ や tdタグにstyle="border: none;" を追 [...]

マイページにGoogle翻訳機能を!! 投稿日2018年1月4日
英語が出来る方は最初から英語のページを作成されるのでしょうが、英語がからっきしの私としては日本語の文章を書くのが精一杯で翻訳など幾ら時間があっても夢のまた夢といったところです。そこでGoogle翻訳を [...]

Copyright Text の (C) を © に変更する 投稿日2017年12月24日
  (C)2017 twinhut. の (C) の部分を &copy; に変えるだけで ©2017 twinhut. と表示されます。 [...]

記事にhtmlのタグを記載するには 投稿日2017年12月24日
説明のために記事中にタグを記載しなければならないことがよくあるのですが、実際に記載するとブラウザはタグを内容に合わせて変換してしまうのでタグそのものを記事中に表記することができません。 この対処方とし [...]

WPT prestro 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 presto 【作成者】 themesware 【特 徴】 キャプション付きのフルスクリーンスライダーが表示できるオシャレなページでレストランサイト向けに作成されたテーマ。 [...]

WPT Faith 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 faith 【作成者】 ilovewpcom 【特 徴】 トップページのヘッダー部に写真のスライダーが表示できるオシャレなページ。写真と文章がバランスよく配置できるページだ [...]

WPT Twenty Seventeen 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 Twenty Seventeen 【作成者】 WordPress チーム 【特 徴】 2017年注目の超ビジュアルなページ。視覚に訴えるイメージはレストランやショップのペー [...]

WPT raindrops 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 raindrops 【作成者】 Tenman 【特 徴】 シンプル&クールなテーマ。メニューボタンが立体的でシシンプルなのに高級感のあるページが作成できます。また多数のサイ [...]

WPT Centilium Masonry 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 Centilium Masonry 【作成者】 icyNETS 【特 徴】 美しさを追求して開発されたテーマ。詳細な色の指定が可能、多数の画像を扱うページには最適でエレガン [...]

WPT Fashionbuzz 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 Fashionbuzz(Proのページ?) 【作成者】 Flythemes 【特 徴】 高品質で透明感のあるテーマ。テキストエリアに透過性があり背景画面透けて見え、クールな [...]

WPT Rock N Rolla 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 Rock N Rolla 【作成者】 Band Themes 【特 徴】 ミュージシャンやバンドのために作成されたテーマのため、かなりクール。背景画像の設定や画像スライダー [...]

WPT Seos Video 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 Seos Video 【作成者】 SEOS - Tsvetomir Tsvetanov 【特 徴】 シック&クールなテーマ。メニューボタンが美しくデザイナーが独自に作成した [...]

WPT Welcart Default Theme 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 Welcart Default Theme 【作成者】 Collne Inc 【特 徴】 費用を掛けずに通販サイトを構築できるテーマ。商品管理・顧客管理・受注管理から決済ま [...]

WPT Twenty Eleven 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 Twenty Eleven 【作成者】 WordPress チーム 【特 徴】 シンプル&柔軟性のあるテーマ。ページの色調の明暗が簡単に変更でき、サイドバーやフッターが複数 [...]

WPT Storto 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 Storto 【作成者】 Rizzo Andrea - CrestaProject.com 【特 徴】 シンプル&クールなテーマ。特にメニューの動きが絶妙です。スマホでも各 [...]

WPT MekaNews Lite 投稿日2017年12月21日
  【テーマ】 MekaNews(proのページ) 【作成者】 ThemeCountry Team 【特 徴】 スタイリッシュで柔軟性のあるテーマ。投稿選択のスライダーはページを引き立てま [...]

MizukiShigeru Road 投稿日2017年12月17日
This is the sightseeing spot of Sakaiminato City. The monuments of the youkai drawn by Japanese car [...]

パーマリンクの日本語コード変換は? 投稿日2017年7月17日
WordPressより取り出したパーマリンクの内容が文字化けしていたので、mb_convert_encodingで変換したのですが文字化けに変化なし。ネット検索で調べてみたら、urldecode関数が [...]

DBに複数のWPをインストール 投稿日2017年5月8日
DBが1つしかないレンタルサーバーで複数のWPをインストールすることが出来ます。 方法はWPをインストールする際にプレフィクスをWPごとに指定します。こうする事で1つのDB内で自動的にWPごとにデータ [...]

WPのfunctions.phpは何処にある? 投稿日2017年5月7日
functions.phpがある場所は ルート/wp-content/themes/xxxxx/functions.php xxxxx はテーマ functions.php が壊れたらこれをftpで [...]

WPテーマサンプル集を作りました。 投稿日2017年5月2日
個人ではサーバーのDB数が足らず、多数のWordPressページがもてずに苦労されている方は少なくないと思われます。パワーユーザーのページを検索してみてもどんなテーマを使用しているのかなかなか解りませ [...]

投稿をインポートすると未分類が・・・ 投稿日2017年4月26日
投稿をインポートすると「未分類」のカテゴリーが追加されてしまうようです。 投稿ごとに編集で「未分類」のカテゴリーを外すのは大変です。こんな時はカテゴリーから「未分類」を削除してしまえば各投稿から一気に [...]

WordPressのリダイレクト 投稿日2017年4月18日
ルートディレクトリからWordpressディレクトリへ飛ばす方法   ----- 方法1 ------------------------------------------------ [...]

固定ページから最新の投稿を表示 投稿日2017年4月13日
トップページは「最新の投稿」か「固定ページ」に設定するのですが、「固定ページ」を選択した場合も「固定ページ」から「最新の投稿」へリンクを張ることが可能です。 「固定ページ」から「最新の投稿」へリンク [...]

What’s New Generatorのfontサイズ変更 投稿日2017年4月13日
WORDPRESSでプラグイン'What’s New Generator'を使用する場合、文字を小さく表示したい事があります。たとえばスマホ表示する際、文字が大きいと何回も折り返して表示され非常に見難 [...]

ワードプレスにログイン 投稿日2016年10月17日
ワードプレスへのログインを長期的にお気に入りからエントリーしていた場合、ログイン画面への行き方を意識せず忘れてしまった事があります。お気に入りが消えてしまったり、WINの再インストールを行った場合に「 [...]

WordPressのバージョンアップに注意!! 投稿日2016年6月11日
バージョンは新しいものが良いに違いないと WordPress 3.9.1 から WordPress 4.5.2 へバージョンアップしてみたのですが、投稿のテキストタグが使えないとか、画像の回転が出来な [...]





[1] [2]