
Win10用自作PC完成!!
win7がサポート切れということで現在のPCにWin10を載せ替えようと考えたのですが、Win10の使い勝手に 続きを読む…
win7がサポート切れということで現在のPCにWin10を載せ替えようと考えたのですが、Win10の使い勝手に 続きを読む…
Excelの規定値ではでデータを入力しEnterキーを押すと、下のセルに移動するようになっています。 しかし入 続きを読む…
ずいぶん以前にみた映画ではやっぱタイタニックはよかったが、最近はトンと映画館へ足を伸ばした事がない。 ただ百円 続きを読む…
イチゴスペシャルとアーモンドスペシャルを4個使って、ニコイチ2段のデコレーションケーキを作ってみました。 見た 続きを読む…
現役最強馬の9.アーモンドアイ 豪州GⅠで優勝の6.リスグラシュー 前に行ってしぶとい15.アエロリット 最近 続きを読む…
今回は硬そうな予感がします。6.サリオスと12.レッドベルジュールでいいんじゃないかと・・・ ただそうは問屋が 続きを読む…
フジテレビの番組で前澤友作氏が坂上忍氏に世界平和のために「お金をなくしたい」と語っておられたが、これは実現可能 続きを読む…
高知で見つけた和服姿の歩行者用信号機。 最初、レトロで粋な信号機だなぁと感動しましたが、よく見ると 「むむっ、 続きを読む…
しまなみ街道に架かる来島海峡大橋。全長4105m。
「令和」の元となった「梅花の宴」は730年の大宰帥・大伴旅人の邸宅で行われました。 「梅花の宴」といえばなんか 続きを読む…
吉野朝廷(南北朝)時代古戦場跡 南北朝時代(一三三三~一三九二)の土佐は、足利尊氏の重臣である細川氏の支配下に 続きを読む…
ウィキペディアによると、ネコジャラシの学名はエノコログサと言うらしいです。 飢饉の時は、食用にもなるとの事。
クリスマスまで後1ヶ月をきってしまいました。街やショッピングモールもイルミネーションがチラホラと輝き、クリスマ 続きを読む…
県外から福岡に出張や観光で来られたら、やはり新鮮な魚をご賞味されると思われます。 そして、福岡の海の幸は安くて 続きを読む…
九州を追われた平家は1183年11月「水島の戦い」で源義仲を破るものの、翌年2月 源義経に「一ノ谷の戦い」で敗 続きを読む…
一昨年、昨年とクラッシック路線で活躍した馬たちが最近ちょっと元気がないのが残念です。 そこで今回は過去にお世話 続きを読む…
冬ももう間近い、今年の暑かった夏もずいぶん遠ざかってしまった。
無責任に羅列するならば次の通り ダノンキングリー ダノンプレミアム インディチャンプ ダイアトニック ペルシア 続きを読む…
「凄いページ」を作るにはやっぱり技術力がなければ出来ない訳で、最新のHTMLやCSSの知識、javascrip 続きを読む…
やっぱり秋はススキなんだけど、あと一週間後ぐらいがいい写真が撮れそうです。
昨日は嘉麻市の「一夜城」の撮影に行って来たのですが、なんと一夜城は撤去済み、「一夜城まつり」前後2週間ほど一夜 続きを読む…
ヤフオクでジャンク品、および動作未確認品、計9台を購入し内訳は次の通り ・1台完動品、部品欠損あり(部品取機よ 続きを読む…
福岡市鮮魚市場で撮影したハマチ? 大きさを忘れてしまったのでヤズかハマチか分かりません。ブリではなかったと思い 続きを読む…
カメラに関する記事を「Camera訓」として追加しました。
このモニュメントは、郷土が生んだ偉大な発明家「日本第一細工師」田中久重翁(1799-1881)の生誕二百年を祝 続きを読む…
久留米五穀神社へからくり儀右衛門の像の撮影にでかけました。 写真は隣接する中央公園のいちょうになります。