
夕桜どすえ~
ニコンD60のテスト撮影。夕方の桜です。
ニコンD60のテスト撮影。夕方の桜です。
春なのに秋っぽいの風景
戸建てベランダに野良猫が2匹の赤ちゃんを産んじゃいました。
ニコンD80で菜の花をテスト撮影してきました。 「春でんなぁ~」
修理中だった NIKON D80 がやっと完成。 と思ったらビストレイの中にバネが一つ残ってる。歯車の辺りに引 続きを読む…
ヤクオフで一昔前のデジタル一眼レフD80のジャンクを購入しdaitocameraさんのユーチューブを参照し修理 続きを読む…
中学の修学旅行で高知に行ったことがあるのですが、その頃の「はりまや橋」はただ市街地の道路の傍らに欄干が立つのみ 続きを読む…
・つい最近、目標を達成した人 ・ポジティブ発想が出来る人 ・告って成功した人 ・ずっーと欲しかったアイテムを遂 続きを読む…
東京で仕事をしていた頃、週末には上司や先輩、同郷の友人たちとよく街を飲み歩いたが、やはり一番足を向けた回数が多 続きを読む…
貝原益軒の養生訓には次のとおり書かれています。 「後人、その偏見に従いて組するは何ぞや。凡(おおよそ)職見(し 続きを読む…
阿蘇には高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳、根子岳の兄弟五岳があり、根子岳(ねこだけ)が末弟とされています。 伝説で 続きを読む…
今日は晴れたので、西郷隆盛の泊まったといわれる小郡市松崎の「油屋」の撮影に行って来たのですが、残念ながら史跡「 続きを読む…
This is the sightseeing spot of Sakaiminato City. The m 続きを読む…
読めなくなっていたDVD-Rを「DiskDigger」というソフトで再生していたらこんな写真が見つかったとです 続きを読む…
先日、兵庫県の児童がヤマカガシにかまれ一時、意識不明に陥ったとの報道がなされていましたが、私も中学生の頃、ヤマ 続きを読む…
二十数年前、南関東にロジータという牝馬がいた。 4歳(現3歳)時は、南関東8戦中2着1回、残り7戦負けなしの連 続きを読む…
サーバーを引越しドメインを変更しました。
サーバーの引越しを行いました。 wordpress Twenty Eleven はgoodなテーマですが、スマ 続きを読む…
googleの検索表示順位の法則ってどうなっているのだろう? 先日、PLALAに開設していた福岡史伝のページを 続きを読む…
私は20代前半を首都・東京で過した。いつの時代も若者が集まって来る都市だ。 凄く魅惑的で、かっこよくて、いろん 続きを読む…
深く読んだ訳ではないが、宮沢賢治の生き様や人間性は好きである。 ただ詩的感覚の薄い私は、賢治の著作が往々にして 続きを読む…
10日間ほどページが表示できなくなっていましたが、やっと復旧しました。
出発から4日後、最終宿泊地の大津を後にし、東海道を通り東京都下のアパートに戻ってツーリングを終えた。 翌日の午 続きを読む…
中学3年の正月、虫垂炎で死にかけた事がある。 吐き気と腹痛で近所の医者に行くと風邪と診断され学校を休んだ。その 続きを読む…