【Websettingに関する投稿】
ホルダの内容をブラウザに一覧表示 投稿日2023年11月4日
レンタルサーバーで写真を友人などと共有する場合に、フォルダ内のデータを手っ取り早く一覧表示させる方法です。
通常、ブラウザでフォルダにアクセスすると.htaccess で指定されたhtmlを表示するよ [...]
“_blank” は恐ろしい 投稿日2023年11月4日
htmlでAタグに書く target=”_blank” はフィッシングに利用される可能性があるようです。
target=”_blank”は親ページ(リンク元)のAタグに書かれますが、子ページ(リンク先 [...]
htmlでリンクの下線を消す 投稿日2023年9月9日
htmlでリンクの下線を消すには
aタグに style="text-decoration:none;" を記載します。
<a hreh='www.〇〇.com'>〇〇にリンク [...]
html入力フォームの種類 投稿日2022年12月18日
入力フォームの種類にはテキスト、テキストエリア、ラジオボタン、チェックボックス、プルダウンメニューなど様々なものがあります。
〇テキスト(text)
〇テキストエリア( [...]
ファビコン設置方法 投稿日2021年6月25日
ファビコン設置作業のメモです。
【htmlの場合】
<link rel="shortcut icon" href="https://club.2810w.com/xxx.gif"& [...]
ファビコンとは 投稿日2021年6月2日
タブやブックマークに表示されるアイコンの事。
ホームページが表示されると、ブラウザに表示ページの数だけタブが表示されますが、この時、ページ名の左横に表示されるアイコンをファビコンと呼びます。ファビコン [...]
.COMサイトの国を調べる 投稿日2021年5月9日
WEBサイトの国を調べるには、アドレスの最下位 .jp .us .ge の国コードで検索すれば簡単にわかるのですが、 .com .net アドレスではどこの国のサイトなのか判断がつきません。
WEBサ [...]
アンカーとパラメータを同時に渡すには 投稿日2018年9月30日
ページにアンカーリンクとパラメータを同時に渡すには
https://club.2810w.com/menu.html/#001?id=5
と考えがちですがですが、実際は
https://club [...]
リンクのアンダーラインを消す 投稿日2018年9月27日
リンクのアンダーラインを消すには、style='text-decoration: none;'>を指定します。
<A HREF='https://club.2810w.com/' sty [...]
SSL対応で不具合発生! 投稿日2018年1月13日
通販サイト以外でもSSL対応は当たり前になってきているようで、検索サイトでも表示順に優劣がつく様です。
そこでMYページをSSLに対応させてみたのですが、手打ちで作成したページのスクリプトが動かなくな [...]
マイページにGoogle翻訳機能を!! 投稿日2018年1月4日
英語が出来る方は最初から英語のページを作成されるのでしょうが、英語がからっきしの私としては日本語の文章を書くのが精一杯で翻訳など幾ら時間があっても夢のまた夢といったところです。そこでGoogle翻訳を [...]
Copyright Text の (C) を © に変更する 投稿日2017年12月24日
(C)2017 twinhut. の (C) の部分を © に変えるだけで
©2017 twinhut. と表示されます。 [...]
記事にhtmlのタグを記載するには 投稿日2017年12月24日
説明のために記事中にタグを記載しなければならないことがよくあるのですが、実際に記載するとブラウザはタグを内容に合わせて変換してしまうのでタグそのものを記事中に表記することができません。
この対処方とし [...]
自宅サーバー設定履歴 投稿日2017年4月1日
インターリンクの ZOOT NEXT サービスにて固定IPを取得する。
ルーターの設定
WANポート PPPoEクライアントにチェック
PPPoE設定 INTER [...]
独自ドメインをとろう!! 投稿日2016年6月15日
ホームページやブログをプロバイダやソーシャルメディアを利用して公開されている方の中には、もうそろそろレンタルサーバーで個人ページを開設したいと考えている方も多いと思います。
レンタルサーバーで個人ペー [...]
初心者向け格安レンタルサーバー 投稿日2016年6月13日
個人のページを開設するにあたり格安レンタルサーバーの調査をダラダラと時間をかけて行いました。その結果、3社が機能もそろい、低価格で使えそうだったため機能価格比較してみました。
ドメインキング(Pプラ [...]
IPアドレスを取得するには 投稿日2015年12月6日
MYWebサーバーや自社Webサーバーを立ち上げるためには、IPアドレス(インターネットの世界での住所)が必要になります。また業務系サーバーで拠点間を結ぶVPNでもIPアドレスが必要になります。IPア [...]
ツイートをMyPageに表示しよう! 投稿日2015年9月30日
TwitterとWordPressの連携は、WordPressの投稿内容をツイートとしてTwitterに反映させるもの(WordPressに記事を書いています)と、別にTwitterのツイートをWor [...]
