メニュー

ClubTwinHut

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • 福岡史伝
    • 金印はおもしろい!!
    • 孝高伝
    • 意外な話
    • 福岡人物伝
    • 名所旧跡
  • 記想録
    • 貝原益軒
    • 勝海舟
    • 佐藤一斎
    • 宮本武蔵
  • フォト
    • Introduction
    • Album
      • Hokkaido
      • Hokuriku&Tohoku
      • Kanto
      • Fujiyama
      • Kinki
      • Cyugoku
      • Shikoku
      • Kyusyu
  • ITtips
    • Programming&DB
      • PHP & Mysql
      • Access & VBA
      • Excel & VBA
    • Network&Server
      • NetWork
      • Server
    • WordPress
      • ThemeCollection
    • Trouble shooting
    • Tips
  • Blog
  • Post Log
  • Menu
検索

カテゴリー: KatsuKaisyu

『海舟座談』の疑問解消!!

投稿日2021年5月23日2021年5月27日

『海舟座談』の著者・巌本善治氏が海舟宅に出入りしたのは、明治20年8月から、海舟に最後に面談した明治32年1月 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

勝先生、容易に胸襟を開かず

投稿日2021年5月6日2021年7月23日

先生に従って教を請わんと欲せば、真に先生によりて学ぶの決心なかるべからず。しからずんば、先生は容易にその胸襟( 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

海舟と龍馬

投稿日2021年4月18日2021年4月18日

1864年(元治元年)、海舟は四カ国艦隊の下関攻撃を思いとどまらせる交渉のため長崎に出張します。この時、供につ 続きを読む…

カテゴリーBakumatsuIshin、Draft、KatsuKaisyu、未分類

勝の二宮尊徳評

投稿日2021年4月14日2021年4月17日

勝海舟は若き頃、二宮尊徳に一度だけ面会した事があるようで「至って正直な人」という印象を持ったようです。また、人 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

芥舟の海舟評

投稿日2021年4月5日2021年4月5日

古今の英傑は、時には策略を用います。最近で言えば、運動とかいう事で、極めて秘密に策を巡らし、あるいは利をもって 続きを読む…

カテゴリーBakumatsuIshin、Draft、KatsuKaisyu

明六社メンバーがドン引き

投稿日2021年4月4日2021年7月23日

杉亨二(日本近代統計の祖であり、元勝海舟塾塾頭)は明六社の主要メンバー等と海舟を招待しようと打合せ、上野・精養 続きを読む…

カテゴリーBakumatsuIshin、Draft、KatsuKaisyu

パークスは悪い奴じゃない

投稿日2021年3月27日2021年3月27日

勝塾の塾頭・杉亨二がパークスの傲慢さを述べると、勝はそれを否定します。   「横浜のパークスを訪ねる 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

不足不平は一概にわるくないヨ

投稿日2021年3月13日2021年7月23日

海舟は「定見深睡」とゆう西洋の言葉をとり挙げて、定見に固執することを戒めています。   今日の是は、 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

公私相半ばすれば

投稿日2021年3月4日2021年7月23日

人は、公私相半ばすれば、大変なものだ。釈迦や、基督のような人は公ばかりだろうが、そのほかの人は、なかなか公ばか 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

海舟は性善説?性悪説?

投稿日2021年3月2日2021年7月23日

『新訂海舟座談』で海舟は性善説、性悪説に言及しています。   孟子は、性善といい、荀子は性悪といった 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

勝海舟の不党のすゝめ

投稿日2021年2月27日2022年10月16日

勝海舟は多数の弟子や学びを請う若者が多かったにも関わらず、党を作って時世を動かそうという行動をとっていません。 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

その身を世間の風浪に投ず

投稿日2021年2月23日2021年7月23日

天下は、大活物だ。区々たる没学問や、小智識では、とても治めて行くことは出来ない。世間の風霜に打たれ、人生の酸味 続きを読む…

カテゴリーBlog、Draft、KatsuKaisyu

『氷川清話』と『海舟座談』

投稿日2021年2月11日2022年7月17日

『氷川清話』(講談社学術文庫)は吉本襄(のぼる)が海舟に関する記事を収集し編集した『海舟先生氷川清話』を検証再 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

海舟の手切れ指南

投稿日2021年1月25日2023年10月7日

維新の頃の話です。とあるお役人が海舟先生を訪ねた際、雑談ついでに「愛人が飲み代を立て替えてくれるのです」とのろ 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

人を棄てあるいは笑うべからず

投稿日2021年1月24日2021年7月23日

山岡鉄舟は「人にはすべて能不能あり 一概に人を棄てあるいは笑うべからず」という言葉を残していますが、鉄舟にとっ 続きを読む…

カテゴリーBakumatsuIshin、Draft、KatsuKaisyu

理屈ではわからない

投稿日2021年1月23日2021年7月23日

およそ世間の事には、順潮と逆潮とがある。したがって気合も、人にかかって来る時と、自分にかかって来る時とがある。 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

海舟が恐れたもう一人の男

投稿日2021年1月17日2021年7月23日

勝海舟は横井小楠と西郷隆盛を恐ろしい人物として挙げていますが、別の意味で恐れたもう一人の男として河上彦斎を挙げ 続きを読む…

カテゴリーBakumatsuIshin、Draft、KatsuKaisyu

勝海舟の最期

投稿日2020年5月17日2021年1月11日

大寒に入るの前一日、天気晴朗なり。この日、海舟先生、意気殊(こと)に爽然として、諧謔百出す。午前、入って浴して 続きを読む…

カテゴリーClub ChikkenHut、Draft、KatsuKaisyu

自由自在気随気儘だよ。

投稿日2020年1月20日2021年1月9日

およそ天下に乾児(こぶん)のないものは、恐らくこの勝安芳一人だらうよ。それだから、おれは、起きようが寝ようが、 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

断定するのは好まない

投稿日2020年1月12日2021年1月9日

主義といひ、道といつて、必ずこれのみと断定するのは、おれは昔から好まない。 単に道といつても、道には大小薄濃淡 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

冷静に柔軟な判断をするには

投稿日2019年9月23日2021年1月9日

勝海舟は「氷川清話(講談社学術文庫)」でどんな時でも、どんな場面でも冷静な判断を行うための要点を次の通り語って 続きを読む…

カテゴリーClub ChikkenHut、Draft、KatsuKaisyu

無神経のすゝめ

投稿日2019年9月11日2021年1月9日

無神経ほど強いものはない・・・(中略) 無闇に神経を使って、矢鱈に世間の事を苦に病み、朝から晩まで頼みもしない 続きを読む…

カテゴリーClub ChikkenHut、Draft、KatsuKaisyu

外交の極意は誠心誠意

投稿日2019年9月5日2021年1月9日

「外交の極意は、誠心誠意にあるのだ。胡麻化しなどをやりかけると、かえって向こうから、こちらの弱点を見抜かれるも 続きを読む…

カテゴリーBlog、Draft、KatsuKaisyu

子供を教育するには・・・

投稿日2019年8月31日2021年1月9日

「子供を教育するには、よほど気を付けんといかん。 あまり学問々々といって居ると、口ばかり達者になってじきに親爺 続きを読む…

カテゴリーClub ChikkenHut、Draft、KatsuKaisyu

海舟の虚心坦懐

投稿日2019年7月27日2021年1月9日

「勝敗を急ぐと、頭に血が上り、鼓動も早くなる。そうなると対応が裏目に出て、逆に進退を危うくすることから逃れられ 続きを読む…

カテゴリーClub ChikkenHut、Draft、KatsuKaisyu

必ず何か一得はあるものだ。

投稿日2019年5月27日2021年1月9日

人はどんなものでも決して捨つべきものではない。いかに役に立たぬといつても、必ず何か一得はあるものだ。おれはこれ 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

窮屈逼塞は天地の常道ではないヨ。

投稿日2019年4月2日2025年5月19日

海舟は「氷川清話」に方針を固持してはいけないと書いています。 我に四角な箱を造って置いて、この箱に丸い物や三角 続きを読む…

カテゴリーBlog、Draft、KatsuKaisyu

「氷川清話」は幕末史の原典?

投稿日2019年3月17日2021年1月9日

「氷川清話(講談社学術文庫)」を読み始めてすぐは、自分の幕末における知識が間違っていなかったことに安心していた 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

勝海舟の黒田長溥・評

投稿日2019年3月10日2021年1月9日

勝海舟は福岡藩第11代藩主・黒田長溥について氷川清話(講談社学術文庫)で次の通り語っています。 「幕府時代の大 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

寝転んで待つのが第一サ。

投稿日2019年2月24日2023年10月7日

最近、勝海舟の談話集「氷川清話」(講談社学術文庫)を読んでいるのですが、その中で海舟は悪い立場に陥った際の対処 続きを読む…

カテゴリーDraft、KatsuKaisyu

サイト内検索

福岡の歴史をできるだけ簡単にご紹介します。観光や出張で福岡に来られる方のお役に立てれば幸いです。

最近読まれている記事

  • Excelで印刷範囲以外を灰色に 81件のビュー | 2018/01/23 に投稿された
  • タントのシガーライターヒューズ交換 78件のビュー | 2020/05/04 に投稿された
  • ニコンD80 修理履歴 18件のビュー | 2019/06/03 に投稿された
  • WordPressのtableで罫線を消す 13件のビュー | 2018/01/13 に投稿された
  • 「漢委奴国王」の読み方は? 12件のビュー | 2015/11/16 に投稿された
  • 博多古図の絵馬-住吉神社- 12件のビュー | 2016/06/08 に投稿された
  • D80イメージセンサー清掃 11件のビュー | 2019/09/14 に投稿された
  • WPT MekaNews Lite 10件のビュー | 2017/12/21 に投稿された
  • 俗明院の由来 10件のビュー | 2018/10/14 に投稿された
  • 高山彦九郎終焉の地 10件のビュー | 2018/01/04 に投稿された
  • Excel 折れ線グラフで土日の途切れを均等化 9件のビュー | 2019/02/03 に投稿された
  • 豊前、筑前、筑後について 9件のビュー | 2018/12/30 に投稿された
  • 臼井六郎の叔父・八坂甚八 8件のビュー | 2021/02/21 に投稿された
  • 「滇王之印」 -福岡市博物館- 8件のビュー | 2016/08/13 に投稿された
  • 龍馬とお龍が巌流島で打ち上げ花火? 8件のビュー | 2018/03/21 に投稿された
  • 今日24:00セネガル戦キックオフ 8件のビュー | 2018/06/24 に投稿された
  • 惚れてまうやろー NIKON D80!! 7件のビュー | 2019/06/03 に投稿された
  • 経済とは生き物!? 7件のビュー | 2019/06/09 に投稿された
  • Accessを拠点間で利用する 7件のビュー | 2015/10/30 に投稿された
  • これが超音波モーターだ!! 7件のビュー | 2019/06/09 に投稿された

貝原益軒の著作を中心に先人たちの言葉を抜粋引用し、独断と偏見でその言葉への想いをゴタクとして並べています。



人気の記事

  • Excelで印刷範囲以外を灰色に 257.3k件のビュー | 2018/01/23 に投稿された
  • 豊前、筑前、筑後について 18k件のビュー | 2018/12/30 に投稿された
  • ニコンD80 修理履歴 12k件のビュー | 2019/06/03 に投稿された
  • Excelでセルの枠線を消す 11.8k件のビュー | 2018/01/26 に投稿された
  • タントのシガーライターヒューズ交換 10.8k件のビュー | 2020/05/04 に投稿された
  • WordPressのtableで罫線を消す 9.9k件のビュー | 2018/01/13 に投稿された
  • Excelで社外秘文書に透かしを入れる 7.7k件のビュー | 2020/02/12 に投稿された
  • Accessフォームの枠が設定より大きくなる 5.6k件のビュー | 2018/06/07 に投稿された
  • What’s New Generatorのfont... 4.8k件のビュー | 2017/04/13 に投稿された
  • CSV 入力のカラム数が不正です (行: 1)。!... 4.3k件のビュー | 2017/07/02 に投稿された
  • 惚れてまうやろー NIKON D80!! 4.1k件のビュー | 2019/06/03 に投稿された
  • Jw_Cadの作図の場所がわからない 3.9k件のビュー | 2018/05/13 に投稿された
  • Excel 折れ線グラフで土日の途切れを均等化 3.2k件のビュー | 2019/02/03 に投稿された
  • 「漢委奴国王」の読み方は? 3.1k件のビュー | 2015/11/16 に投稿された
  • 「滇王之印」 -福岡市博物館- 3k件のビュー | 2016/08/13 に投稿された
  • Excel & Access のEnte... 2.5k件のビュー | 2018/05/15 に投稿された
  • スマホの画面上のボタンに緑の枠が・・・ 2.5k件のビュー | 2020/01/21 に投稿された
  • D80イメージセンサー清掃 2.2k件のビュー | 2019/09/14 に投稿された
  • What’s New Generator の幅を小... 2.2k件のビュー | 2020/02/24 に投稿された
  • 博多古図の絵馬-住吉神社- 1.9k件のビュー | 2016/06/08 に投稿された
  • これが超音波モーターだ!! 1.8k件のビュー | 2019/06/09 に投稿された
  • 俗明院の由来 1.7k件のビュー | 2018/10/14 に投稿された
  • 龍馬とお龍が巌流島で打ち上げ花火? 1.7k件のビュー | 2018/03/21 に投稿された
  • 高山彦九郎終焉の地 1.5k件のビュー | 2018/01/04 に投稿された
  • 四国の川は何故きれいなんだろう? 1.4k件のビュー | 2019/04/09 に投稿された
  • Photoshopで印刷文字がボケる!? 1.3k件のビュー | 2018/12/16 に投稿された
  • 芦屋の史跡 -義将二人- 1.2k件のビュー | 2017/05/03 に投稿された
  • 毛利氏の筑前侵攻 1.2k件のビュー | 2016/12/18 に投稿された
  • ニコンD80 故障事例 1.1k件のビュー | 2019/11/03 に投稿された
  • 窮屈逼塞は天地の常道ではないヨ。 1.1k件のビュー | 2019/04/02 に投稿された

ITtips

□ PHP & Mysql
□ Access & VBA
□ Excel & VBA
□ NetWork
□ Server
□ themecollection
□ Trouble shooting
□ Tips




e-mail:info@2810w.com
This page is only in Japanese. I have a message in English but I can't reply. Please acknowledge.


ClubTwinHutへのスマホからのアクセスはこちらのQRコードをご利用ください。
管理人BLOG
BLOG | TOURING | SPORT | BETTING

Copyright © 2025年 ClubTwinHut. All Rights Reserved. | Catch Responsive by Catch Themes
上にスクロール
  • 福岡史伝
    • 金印はおもしろい!!
    • 孝高伝
    • 意外な話
    • 福岡人物伝
    • 名所旧跡
  • 記想録
    • 貝原益軒
    • 勝海舟
    • 佐藤一斎
    • 宮本武蔵
  • フォト
    • Introduction
    • Album
      • Hokkaido
      • Hokuriku&Tohoku
      • Kanto
      • Fujiyama
      • Kinki
      • Cyugoku
      • Shikoku
      • Kyusyu
  • ITtips
    • Programming&DB
      • PHP & Mysql
      • Access & VBA
      • Excel & VBA
    • Network&Server
      • NetWork
      • Server
    • WordPress
      • ThemeCollection
    • Trouble shooting
    • Tips
  • Blog
  • Post Log
  • Menu