投稿者: kento

what’s new generatorのアンダーバーを消す
ワードプレスのプラグイン “what’s new generator” は 続きを読む…
消費税減税を選挙の焦点に?
元来、消費税はお金を使える人が多く払う税のはず。ここを見逃して、消費税減税を叫ぶのは庶民にとって長期的に負担が 続きを読む…

選挙の焦点は「裏金問題」?
マスコミは選挙の焦点を「裏金問題」として取り上げる傾向があるようですが、どうなのでしょうか? ホントに大事なの 続きを読む…

オリンピックはええわ!
やっぱ、オリンピックはええわ! 日本だけではなく世界各国で、感動のニュースが届けられているのかもしれない・・・

第65回宝塚記念 空想馬券
【注目馬】 3.3 ベラジオオペラ 5.7 プラダリア 4.5 ディープボンド 2.2 ジャスティンパレス 【 続きを読む…

第74回安田記念空想馬券
【注目馬】 5.9 パラレルヴィジョン 2.3 レッドモンレーヴ 3.5 ナミュール 5.10 ソウルラッシュ 続きを読む…

第91回東京優駿空想馬券
【注目馬】 7.15 ジャスティンミラノ 1.2 レガレイラ 7.14 ゴンバデカーブース 4.8 アーバンシ 続きを読む…

第85回優駿牝馬空想馬券
【注目馬】 7.14 ライトバック 5.10 アドマイヤベル 4.7 ステレンボッシュ 6.12 チェルヴィニ 続きを読む…

第19回ヴィクトリアマイル空想馬券
【注目馬】 6.10 ナミュール 4.6 マスクトディーヴァ 3.5 ウンブライル 4.7 ハーパー 5.9 続きを読む…

批判が批判されないのは・・・
先行きが見えない事を実行すると批判されることが多く見受けられますが、結果がどうであろうとその批判はほぼ批判され 続きを読む…

第29回NHKマイルカップ 空想馬券
【注目馬】 7.14 アスコリピチェーノ 8.16 ジャンタルマンタル 6.12 ゴンバデカーブース 8.18 続きを読む…

第169回天皇賞(春) 空想馬券
【注目馬】 6.12 ドゥレッツァ 1.1 サリエラ 7.14 テーオーロイヤル 2.4 ワープスピード 8. 続きを読む…

知性の邪魔をするものは…
人間の知性の邪魔をするものは常に、人間の情報であり情動である。私は以上の事を確信する。 ジェシー・リバモア

きれいごとでは守れない
平和は大事だ。けれども最近の世界の状況が物語るとおり、きれいごとだけでは守れない。対話で平和を維持できれば一番 続きを読む…

豚まん作ってみました。
三連休ですることもなかったので、豚まんを作ってみました。 豚まんは、その都度、材料や味付けの違いで安定したもの 続きを読む…

節分の豆まきでPTSD!?
たいへんな社会になってきました。 長い人生、世の中には仮装した鬼より怖いものが待ち構えるかもしれません。こども 続きを読む…

『自省録』さもなくば耐え忍べ
「人類はお互い同士のために創られた。ゆえに彼らを教えるか、さもなくば耐え忍べ。」 アウレーリウス 続きを読む…

決心したことは必ず実行すべし
ベンジャミン・フランクリンの十三徳目 その四 決断 やるべきことをやろうと決心すべし、決心したこ 続きを読む…

日常の出来事に心を乱すなかれ
ベンジャミン・フランクリンの十三徳目 その十一 平静 ささいなこと、日常の出来事に心を乱すなかれ 続きを読む…

MyAdminでデータが削除できない!!
MyAdminでデータが手作業で削除できない場合の対処方法です。 少数の間違ったデータをMysq 続きを読む…

無邪気に公正に考えるべし
ベンジャミン・フランクリンの十三徳目 その七 誠実 偽りで人を傷つけることなかれ。無邪気に公正に 続きを読む…

『自省録』わずらわしさは主観から
「物事は魂に触れることなく外側に静かにたっており、わずらわしいのはただ内心の主観からくるものにすぎない。」 & 続きを読む…

『自省録』考えを変えること
「もし誰か君のそばにいて、君のひとりよがりの考えをただし、これを変えさせようとする人がいたら、考えを変えること 続きを読む…

ワードプレスで改行できない時は
ワードプレスで文章に行間を開けたいときは<br>タグや<p></p>タグで 続きを読む…