維新之志士 早川勇顕彰碑

維新之志士 早川勇顕彰碑


- 維新之志士 早川勇顕彰碑 -
案内板には早川勇の写真と共に、次の通り記載されています。


明治維新の志士 早川 勇
早川勇は幕末から明治へ 高杉晋作、西郷隆盛、中岡慎太郎、平野国臣、野村望東尼、等と結び歴史を動かした志士の一人。
天保三年七月二十三日(1832年)遠賀郡虫生津に生まれ、安政二年九月(1855年)二十三歳の時 宗像郡吉留の医師早川元端の養子となる。
医業を修めながら多くの志士と交流し、坂本龍馬による薩長連合より早く、薩摩・長州・筑前の三藩連合を企て馬関(現在の下関)にて高杉・西郷の会談を実現し基礎を作った。
又、征長軍解体、三条実美ら五卿の大宰府への西遷を実現するために東奔西走し、維新時代の先頭に立って活躍しました。
晩年は明治新政府、三条実美らの招請で東京に居を移し、上京してくる郷土の青年の育成に努めたという。
横には早川勇翁の歌碑があり、又 台座の字は元内閣総理大臣 佐藤栄作書によるものである。