
Post Log
船迫窯跡 瓦工房建物 投稿日2018年1月4日
瓦を製作した工房建物(奈良時代) 幅11.5m、長さ30mもある巨大建物が2棟並んで発見されました。しかし柱穴は10~15㎝と小さく、柱並びも悪いことから、豊前国分寺で使用する大量の瓦をここで製作 [...]
佐賀の史跡 伊東玄朴旧宅 投稿日2018年1月3日
佐賀県史跡 伊東玄朴旧宅 伊東玄朴は寛政十二年(西暦一八〇〇)農家の長男としてここに生まれました。 十一歳のとき不動院玄透法印(げんとうふいん)について漢学を学び、十七歳で自宅にて漢方医を開きま [...]
Copyright Text の (C) を © に変更する 投稿日2017年12月24日
(C)2017 twinhut. の (C) の部分を © に変えるだけで ©2017 twinhut. と表示されます。 [...]
記事にhtmlのタグを記載するには 投稿日2017年12月24日
説明のために記事中にタグを記載しなければならないことがよくあるのですが、実際に記載するとブラウザはタグを内容に合わせて変換してしまうのでタグそのものを記事中に表記することができません。 この対処方とし [...]
WindowsUpdateで不具合!? 投稿日2017年12月23日
最近、MYPC(win7)でWindowsUpdateが実行されるとPCが立ち上がらなくなる現象が頻発していました。超旧式のためマシンが最近のOSに対応できなくなっているのかと考えていたのですが、シス [...]
第62回 有馬記念 空想馬券 投稿日2017年12月22日
イブ有馬は7年ぶりなのでしょうか? デートの途中にWINSへ立ち寄るファンも多いのかもしれません。 ところでキタサンブラックはまたもや内枠を引き当てたようです。名手・武はどんな手綱さばきをイメージして [...]
画面の拡大縮小を行う 投稿日2017年12月22日
たまに画面上で詳細な情報を確認するために拡大したい時や、逆にイメージを見るために全体を表示したい場合があります。この場合CTRLボタンを押しながらマウスのホイールを前後に回転させる事で簡単に縮小拡大が [...]
win10でDisktopがいつもと違ったら? 投稿日2017年12月22日
「Win10でディスクトップにアイコンが出ない。出てもいつもと違う。スタートボタンがいつもの通りに反応しない。」といった問い合わせがあったのですが、これは知らない間にタブレットモードに変更してしまった [...]
WPT prestro 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 presto 【作成者】 themesware 【特 徴】 キャプション付きのフルスクリーンスライダーが表示できるオシャレなページでレストランサイト向けに作成されたテーマ。 [...]
WPT Faith 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 faith 【作成者】 ilovewpcom 【特 徴】 トップページのヘッダー部に写真のスライダーが表示できるオシャレなページ。写真と文章がバランスよく配置できるページだ [...]
WPT Twenty Seventeen 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 Twenty Seventeen 【作成者】 WordPress チーム 【特 徴】 2017年注目の超ビジュアルなページ。視覚に訴えるイメージはレストランやショップのペー [...]
WPT raindrops 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 raindrops 【作成者】 Tenman 【特 徴】 シンプル&クールなテーマ。メニューボタンが立体的でシシンプルなのに高級感のあるページが作成できます。また多数のサイ [...]
WPT Centilium Masonry 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 Centilium Masonry 【作成者】 icyNETS 【特 徴】 美しさを追求して開発されたテーマ。詳細な色の指定が可能、多数の画像を扱うページには最適でエレガン [...]
WPT Fashionbuzz 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 Fashionbuzz(Proのページ?) 【作成者】 Flythemes 【特 徴】 高品質で透明感のあるテーマ。テキストエリアに透過性があり背景画面透けて見え、クールな [...]
WPT Rock N Rolla 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 Rock N Rolla 【作成者】 Band Themes 【特 徴】 ミュージシャンやバンドのために作成されたテーマのため、かなりクール。背景画像の設定や画像スライダー [...]
WPT Seos Video 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 Seos Video 【作成者】 SEOS - Tsvetomir Tsvetanov 【特 徴】 シック&クールなテーマ。メニューボタンが美しくデザイナーが独自に作成した [...]
WPT Welcart Default Theme 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 Welcart Default Theme 【作成者】 Collne Inc 【特 徴】 費用を掛けずに通販サイトを構築できるテーマ。商品管理・顧客管理・受注管理から決済ま [...]
WPT Twenty Eleven 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 Twenty Eleven 【作成者】 WordPress チーム 【特 徴】 シンプル&柔軟性のあるテーマ。ページの色調の明暗が簡単に変更でき、サイドバーやフッターが複数 [...]
WPT Storto 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 Storto 【作成者】 Rizzo Andrea - CrestaProject.com 【特 徴】 シンプル&クールなテーマ。特にメニューの動きが絶妙です。スマホでも各 [...]
WPT MekaNews Lite 投稿日2017年12月21日
【テーマ】 MekaNews(proのページ) 【作成者】 ThemeCountry Team 【特 徴】 スタイリッシュで柔軟性のあるテーマ。投稿選択のスライダーはページを引き立てま [...]
MizukiShigeru Road 投稿日2017年12月17日
This is the sightseeing spot of Sakaiminato City. The monuments of the youkai drawn by Japanese car [...]
第156回 天皇賞(秋)空想馬券 投稿日2017年10月28日
安田記念で推したグレーターロンドンがどうしても気になるのでこの馬に賭けてみようと思います。 後は台風22号の影響が東京競馬場に及ばない事を願うのみです。 枠連 2-7 10G 6-7 10G 7-7 [...]
第78回 菊花賞 空想馬券 投稿日2017年10月22日
ブレスジャーニーは本調子ではなさそうですが、素質に賭けて狙ってみます。来なきゃ意味がないのですが、オッズにどうしても魅かれてしまいます。 本命は関東前哨戦・セントライト記念でアルアインを負かしたミッキ [...]
博多の人魚伝説 投稿日2017年10月1日
博多冷泉町にある竜宮寺には人魚の物と言われる骨が安置され、「人魚伝説」が伝えられています。 鎌倉時代の1222年、博多津(冷泉津)で150m(異説あり)に近い巨大な人魚が捕らえられ、櫛田神社に近い浜 [...]
WindowsLiveMailサポート終了? 投稿日2017年9月17日
旧式ノートPCを再立ち上げし、WindowsLiveMailをインストールしようとしたのですが、今年1月にWindowsLiveMailがサポート終了していたようです。win10にアップしてメールアプ [...]
明日、オースラリア戦 投稿日2017年8月30日
サウジがUAEに負けたため、明日のオースラリア戦は分け以上でロシアW杯決定。ホーム戦で決めてくれる事を期待しています。ガンバレ日本。 埼玉スタジアム2002 19:35~ TV放送 テレビ朝日系列 [...]
こんな写真が見つかったとです。 投稿日2017年8月25日
読めなくなっていたDVD-Rを「DiskDigger」というソフトで再生していたらこんな写真が見つかったとです。 随分前にカフェオレを作ったら偶然こんなになったとです。 うけると思ってナニコレ珍百景の [...]
ヤマカガシと怖いもの知らずは恐ろしい!! 投稿日2017年8月5日
先日、兵庫県の児童がヤマカガシにかまれ一時、意識不明に陥ったとの報道がなされていましたが、私も中学生の頃、ヤマカガシに左足の親指の付け根をガブリとやられたことがあります。その頃、私はヤマカガシをアズキ [...]
パーマリンクの日本語コード変換は? 投稿日2017年7月17日
WordPressより取り出したパーマリンクの内容が文字化けしていたので、mb_convert_encodingで変換したのですが文字化けに変化なし。ネット検索で調べてみたら、urldecode関数が [...]
テキスト形式の日付をdate属性にセット 投稿日2017年7月11日
MYSQLでテキスト形式の日付をdate属性の項目にセットするにはconcatとsubstringを使います。 基本形式 concat(項目1,項目2,項目3) ・・・ 項目の結合を行う [...]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]